DELPINWORLD|とあるゲームディレクターのゲームとサッカー中心の雑記ブログ

ゲームはeFootball、サッカーは川崎フロンターレを中心としたゲームクリエイターによる雑記ブログ。イーフトはチームスタイル「ポゼッション」中心で攻略記事多数!

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
川崎フロンターレ記事はこちら
eFootball記事はこちら
ゲーム企画の記事はこちら
サッカー日本代表の記事はこちら


ウイイレ2016監督モード/CM:目指せ支配率70%!ポゼッションを高めて勝利を目指せ!【SIM/マスターリーグ/マイクラブ】

▼5/9(木)まで!【EPIC小野伸二】GET!▼

f:id:chrono0520:20160502002844p:plain

こんばんわ。ウイイレ大好きクロノです!

 

今回は、ウイニングイレブン2016/クラブマネージャーでポゼッションを高めるコツを紹介します。

 

 ポゼッションを3つの高めるポイント

  1. ポジション
  2. サポート距離
  3. ディフェンスライン

 

1.ポジションから考える:MFを低い位置に配置して安定させる

f:id:chrono0520:20160502013657p:plain

 

ポゼッションを高めるためには、MFを多く配置することがポイントです。

その際、SMFは配置せず、DMF/CMF/OMFでバランスを取ることがとても重要となります。

なぜ、DMF/CMF/OMFにするかというと、ポジションを流動的にしてほしいという狙いがあります。

また、できるだけ相手のプレッシャーがかかるところから逃げたいので、OMFは高くてもハーフウェーラインちょい高めぐらいにするとボールが回りやすくなります。

ポゼッションを高めるには、パス回しにMFがいかに顔を出しやすいかがとても重要です。

そして、得点を取るためにも2枚目からの飛び出しがメインとなるため、MFの配置がとても重要となるのです。

 

2.サポート距離から考える:サポート距離を遠めにとり幅を生かす

f:id:chrono0520:20160502015658p:plain

次に、サポート距離について説明します。

 

ポゼッションを行うために重要となるのがこのサポート距離です。

選手間の距離を短めにして、パスを細かくつなぐと考えそうですが、あえてサポート距離は遠めにとることが監督モードやSIMでのコツとなります。

サポート距離を遠めにすることで、選手たちがフィールド上を幅いっぱいつかって連携を行います

監督モードやSIMモードでボール支配率を高めるには、相手のプレッシャーをかかりにくくするする必要があるのです。

 

3.ディフェンスラインから考える:ラインを低めにして余裕を持たせる 

f:id:chrono0520:20160502020836p:plain

最後に、ディフェンスラインについてです。

ディフェンスラインは低めにとることがポイントです。

おそらく、高い位置でボール支配率を高めるためにはディフェンスラインを高めにするのが有効そうです。

しかし、相手の隙をつくためにボール支配率を高めたい場合は相手のプレッシャーが受けにくいハーフウェーラインより後ろでポゼッションを高めることが重要なのです。

なので、ディフェンスラインは低めにとり、相手のプレッシャーを受けにくいようなパスを出せるスペースが確保する必要があるのです。

 

サンプルフォーメーション『3-2-3-2』

f:id:chrono0520:20160502021041p:plain

オフェンシブ戦術 

  • 攻撃タイプ:ポゼッション
  • ビルドアップ:ショートパス
  • 攻撃エリア:サイド
  • ポジショニング:流動的
  • サポート距離:遠い
  • 攻撃人数:多い


ディフェンス戦術

  • 守備タイプ:フォアチェック
  • プレッシング:アグレッシブ
  • 追い込みエリア:サイド
  • ディフェンスライン:低い
  • コンパクトネス:普通
  • 守備人数:多い
  • オフサイドトラップ:OFF
  • ディフェンスライン:遠め

 

クロノおすすめゲーム『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』

アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱

 

ハムナプトラなどの遺跡映画が好きな人に超おすすめです!