ついにベールを脱いだver1.0.0のeFootball2022!個人的に嬉しかったポイントや注目のドリームチームについてまとめています!
お久しぶりです。デルピンです。 最近はウイイレ2021PC版を利用したYouTube動画制作をメインにしています。 攻略記事はeFootball2022が正式版リリースまでお休みし、みんなが楽しめるコンテンツ制作をしていこうと思っていますのでよろしくお願いします!
FIFA22のプロクラブやキャリアモードで使える元日本代表FW岡崎慎司選手風フェイスの作り方動画をご紹介します。
FIFA22のプロクラブやキャリアモードで使えるリオネル・メッシ風フェイスの作り方動画をご紹介します。
残念ながら11月11日にリリース予定だったv1.0.0が延期となりました。そこでおそらく皆さんが気になる延期内容・リリース情報・プレミアムプレイヤーパックの返金・アプリ版(モバイル版)などについてまとめていきたいと思います。
今回はeFootball2022の「クリエイティブチーム」で勝利を目指すためにもFWのメンバー選びに関して気を付けたいことを書いていこうと思います。
今回はeFootball2022の「クリエイティブチーム」で勝利を目指すためにもDFのメンバー選びに関して気を付けたいことを書いていこうと思います。
11月11日頃配信予定のeFootball2022の目玉モード「クリエイティブチーム(チームビルドするモード)」。今回はSIM(監督モード)で勝つための序盤の立ち回りについてご説明したいと思います。まさしくチームビルド虎の巻です!
eFootball2022が配信開始して早1か月が過ぎようとしています。そんな私は現在、FIFA22に夢中で新作の方はプレイしておりません。その理由と今後について少しご報告をしようと思います。
初ゲーミングノートPCを購入し、やっとウイイレ2021の準備が整いました。今回は第1弾としてレジェンド日本代表とレジェンドブラジル代表の一戦をご紹介します。中田英寿・中村俊輔を始め、ブラジル代表はペレやロナウドも登場します。