eFootball公式ツイッターより画像引用
11月11日頃配信予定のeFootball2022の目玉モード「ドリームチーム(チームビルドするモード、クリエイティブチームより改名)」。今回はSIM(監督モード)で勝つための序盤の立ち回りについてご説明したいと思います。まさしくチームビルド虎の巻です!
eFootball2022|試合に勝つぞ!ドリームチームでスタートダッシュ!【SIM(監督モード)虎の巻】
- eFootball2022|試合に勝つぞ!ドリームチームでスタートダッシュ!【SIM(監督モード)虎の巻】
- はじめに
- ポイント① eFootballコインは限定ガチャと監督優先
- ポイント② 弱い選手はスピード系と身長を優先
- ポイント③ 選手コストを上げてレーティングをMAXにはしない
- ポイント④ 良かった戦術・システムはしっかりとストックしておく
はじめに
今回の記事はeFootballのSIMモード(または監督モード)が実装されたとしたらという記事になります。カードの存在などを見る限り、基本的にはウイイレ2021までの人気モード「myClub(マイクラブ)」を踏襲したものになるとみられるので、それを前提に記事を執筆させていただきました。
もし、内容に変更があった場合はリリース後に加筆予定です!
ポイント① eFootballコインは限定ガチャと監督優先
おそらく初期段階で通常は課金で買うeFootballコインがミッション等でそこそこもらえると思います。このコインはとても大切なので、安易にガチャを回しに行かないように気を付けてください。
初期のこれらのコインはフォーメーション・戦術が変わってくる「監督」の獲得に投入するのが良いでしょう。監督の所持数が少ないとフォーメーションや戦術を変更しにくくなるので、運営的にも面白みとしても辛くなってしまいます。
また、ウイイレ2021までのFPと呼ばれるカード。eFootball2022だと「フィーチャー」「トレンド」というように分かれているようですが、確定で強力なキャラが手に入るガチャに投入していくこともベストだと思います。
初期段階で中核となりうる選手と戦術が多様になる監督をそろえて、様々な相手に対抗できる準備をしていきましょう。
ポイント② 弱い選手はスピード系と身長を優先
さて、次は少し先の話をしたいと思います。
選手がそこそこ集まってきたらスタメンの選抜が始まってくると思います。その時に重要となるのは「スピード」「身長」です。
CFやCBは特に大切で、CFは背が高いだけで競り合いにも勝ちやすくなると思いますのでとても効果的です。CBは逆に相手FWに強力な選手を配置されることが多いのでそれに対抗できるようにスピードがあって身長が高い選手をそろえておきたいところです。
ポイント③ 選手コストを上げてレーティングをMAXにはしない
次はチーム運営的なところなのですが、序盤は選手コストを上げてもレーティングをMAXにすることはおすすめしません。ウイイレ2021まででいう「★5」です。
その理由は「★5」とすることで相手チームが課金ユーザのゴリゴリチームになってしまうことが多く、太刀打ちすることもできなければ、選手が固定されてきてしまうので試合もつまらなくなります。
しかし、逆に低すぎる「★1」などにすることも強い選手を少人数だけ配置などすれば試合は勝ちやすくなると思うのですが、ゲームとして楽しくないので心情的にオススメはしません。私は★3~★4くらいの試合が一番バランスが良くて好きです。
ポイント④ 良かった戦術・システムはしっかりとストックしておく
次に色々と戦術を試していくとは思うのですが、一時うまくいってもどこかからうまくいかなくなることがあります。
そんな時に大切なのが良かった時に立ち返ること。一度ハマった戦術・フォーメーションはなるべくストックしておくようにしましょう。
※今後、リリース後にさらに加筆予定です!お楽しみに!※