ウイイレ2018が発売して約半年。冬移籍の大型アップデートも終わり、ウイニングイレブン2019を待つ時期となってきました。毎回、アップデートされるウイイレですが、こんな機能もあったらいいな、ということありますよね。
なので、今回はそんな次回作のウイイレ2019で叶えて欲しいことを5つ書いていきたいと思います。
ウイイレ2019の情報解禁!最新情報は下の記事で!
①Jリーグパックの復活
まず期待したいのは、ウイニングイレブンでかつて配信されていたJリーグパックの復活です。
昨年、コナミが再びJリーグとオフィシャルパートナーシップを結びました。これにより、ウイニングイレブンでJリーグが登場することが可能になりました。
すでにFIFAの方でJリーグが登場しておりますが、日本代表もなければJ1しかありません。
かつてのJリーグパックでは、追加購入が必要であったもの、J2まで収録されており、その全ての選手がリアルフェイスでした。
さらに、ウイイレではもちろん日本代表も収録されているため、日本代表を組むのがとても楽しかったです。
是非、次回作であるウイイレ2019で期待したいですね。
②ACL出場チームのアップデート
次は、少し細かいことですが、ACLチームのアップデートをしていただきたいです。
理由としては、ウイイレが毎年発売する頃にはACLは終盤に差し掛かっています。なので、次のシーズンまでカバーをしてほしいということです。
せっかくライセンスまで取っているのにもったいないですからね。
③新たなチームライセンスの取得
次は、当たり前のことですが、チームライセンスの数を増やして欲しいです。レアルマドリードとユヴェントスは頑張って取得して欲しいところですね。
そして、ブンデスリーガのチームをEL参加チームくらいまで増やして欲しいです。
できたらさらに、日本人がいるチームだけでも…。
④試合中の交代優先度の導入
simプレイヤー、監督モードプレイヤーならわかると思うのですが、交代優先度をつけさせて欲しいです。交代を自動にしていると、能力を優先して変な交代をされてしまうことがあります。
なので、交代優先度をつけて欲しいです。
このポジションならこの選手、というように雑誌にあるレギュラー、サブみたいな見た目で調整できると嬉しいです。
⑤さらなるリーグの追加
最後は、リーグについてです。
現在オリジナルリーグが南米・アジア・ヨーロッパに各ひとつずつありますが、これを増やして欲しいです。ユーザーにエディットで自由に増やせても嬉しいですね。それだけでも最高です。
ライセンスが取れないときはぜひ検討をお願いしたいです。
Amazonギフト券 - マルチパック・カードタイプ- 1,000円×10枚 (Amazonオリジナル)
- 出版社/メーカー: Amazonギフト券
- 発売日: 2012/07/11
- メディア: Paper Gift Certificate
- この商品を含むブログを見る