DELPINWORLD|とあるゲームディレクターのゲームとサッカー中心の雑記ブログ

ゲームはeFootball、サッカーは川崎フロンターレを中心としたゲームクリエイターによる雑記ブログ。イーフトはチームスタイル「ポゼッション」中心で攻略記事多数!

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
川崎フロンターレ記事はこちら
eFootball記事はこちら
ゲーム企画の記事はこちら
サッカー日本代表の記事はこちら


監督モード戦術テクニックス?パスのサポート意識【MLO監督モード攻略】【ウイニングイレブン2014】

▼5/9(木)まで!【EPIC小野伸二】GET!▼

ウイイレ監督モード戦術テクニックス

みなさん、こんばんわ!

さっそくですが、監督モードでプレイしている時、味方が思い通りに動かなくて困ったことはありませんか?

■ もう少し後ろでボールを繋いでほしいのに、すぐ前へ蹴りだしてしまう・・・。
■ ポゼッションサッカーをしたいのに、すぐGKがパントキックで前へ蹴ってしまう・・・。
■ もっとフォワードに前線でタメを作ってほしい・・・。

色々、悩むことがあると思います。

これらは全て、戦術プランの設定でコントロールすることができます!

今回はその戦術プランの中で【パスのサポート意識】にフォーカスして、説明させていただきます。

戦術プラン



▼パスのサポート意識の調整でできることは?
このパスのサポート意識では、低いとフォーメーション重視、高いと味方へのサポート重視の動きをする、とゲーム内の説明では記述してあります。

私の考え方としてはこのサポート意識では攻撃スタイルを調整する項目となります。

フォーメーションを崩さないためにサポート意識を低くすると、選手たちが自分たちのポジションを崩さないために全体的にワイドな距離を保ちます。そうすることで確立する攻撃スタイルはワイドなサイド攻撃となります。


続いて、味方を積極的にサポートするためにサポート意識を高くすると、選手たちはフォーメーションが崩れるのを覚悟で味方に近寄っていきます。

そうすることで、徐々に選手たちが中へ近づいていき、確立する攻撃スタイルは中央突破となります。

以下に、今回の内容をまとめます。

確立したい攻撃スタイル
■サポート距離 低 ⇒ サイド攻撃
■サポート距離 高 ⇒ 中央突破


このように、サポート意識だけで、チームの攻撃スタイルを確立していくことができます。

ぜひとも、皆さんのチームに合った攻撃スタイルを確立していってください。



ウイイレ2014戦術保存館バナー2
 

当ブログの運営の励みにます!
一日一回ワンクリックお願いします!

↓↓↓↓
ウイニングイレブンシリーズ・攻略ブログ
 にほんブログ村 ゲームブログ ウイイレへ