イーフト攻略(eFootball2026)&川崎フロンターレ応援ブログ|デルピンワールド

祝!監督モードが復活!eFootball(イーフト2025)攻略と川崎フロンターレを中心にサッカーを応援するブログです。チームスタイル別の攻略(主にポゼッション)やおすすめフォーメーション・戦術・ポジションなどの情報はもちろん、気になるスカウトガチャや新イベント情報も掲載しています。最近は無課金・微課金ユーザーに向けた記事に力を入れています!eFootballはもちろん、過去作のウイイレ記事も残っているのでそちらも楽しんでください!

イーフト
ポゼッション記事
eFootball記事はこちら
川崎フロンターレ記事はこちら
イーフト2026最強ガチャランキング
※アフィリエイト広告を掲載しています

【川崎フロンターレ】連勝ストップ!多摩川クラシコで久しぶりの敗戦|VSFC東京【Jリーグ第30節】

 

ついに連勝が止まりました。前半からうまくいかなかった悔しい一戦ですが振り返ります。

 

【川崎フロンターレ】連勝ストップ!多摩川クラシコで久しぶりの敗戦|VSFC東京【Jリーグ第30節】

 

試合ハイライト


www.youtube.com

 

試合ポイント解説

1)連勝がストップ

1位との勝ち点差を考えると、もう負けられなかったのですが負けてしまいました。連勝も3でストップ。ホームでの試合ということで有利だった分、悔しいですね。先の試合を見据えてのメンバーチェンジも裏目に出てしまった形でした。

だれが悪い、というよりもいつもと違う攻撃の型にしたので、うまくハマらなかったという感じです。

 

2)川崎の弱点を突かれたサイド裏

川崎フロンターレの両サイドバックが高い位置を取るため、サイド裏をうまく突かれる

とピンチになりやすい傾向にあります。

攻撃的に行っている分、守備がリスキーになることはしょうがないのですが、FC東京の右サイドが優秀でしたね。とはいえ、失点は1。相手がチャンスを多く外してくれたおかげもありますが、点を取らないと勝てないんですよね。

 

3)後半AT、幻の同点ゴール

後半ロスタイムに歓喜が湧き起こりました。脇坂キャプテンの値千金の同点ゴールです。しかし、これはオフサイドになってしまいました。本当に惜しかった!相手もVARでオフサイドで得点取り消しとなっていたので、おあいこみたいな感じでしたが、あのゴールが決まっていれば、勝ち点が1でも近づけたことを思うと悲しいですね。

 

次節は火曜日に湘南ベルマーレです!今回の敗戦は一回忘れて、ここで勝利してまた上昇気流に乗りましょう!!!