今回はスタンダードスカウトで獲得できるおすすめのセンターバック(CB)の選手を5人紹介します!特に無課金の人や始めたばかりの人におすすめなので、ぜひとも参考となれば幸いです!
イーフト2025攻略|即戦力!スタンダードでおすすめのCB選手5選【無課金向け】
- イーフト2025攻略|即戦力!スタンダードでおすすめのCB選手5選【無課金向け】
- (1)ミッキー ファン デ フェン|トッテナムWB
- (2)ウィリアム サリバ|アーセナルFC
- (3)ファン フォイト|ビジャレアルA
- (4)ロナウド アラウホ|バルセロナFC
- (5)ダン バーン|ニューキャッスルWB
(1)ミッキー ファン デ フェン|トッテナムWB
基本情報
身長:194cm
利き足:左足
プレースタイル:ビルドアップ
所持スキル
- ロングスロー
- マンマーク
- 闘争心
- エアバトル
- ブロッカー
- スライディングタックル
おすすめ育成(TS適正:88のとき)
クイックネス:4
脚力:4
エアバトル:8
守備:12
おすすめ追加スキル
- インターセプト
解説
高いディフェンス力とスピード能力の高さが魅力
ジャンプが72とすこし低めなのが気になるが、194cmの身長でカバーできる
スキル構成も優秀で、マストはインターセプトくらい
利き足は左なので、左側のCBにおすすめ
(2)ウィリアム サリバ|アーセナルFC
基本情報
身長:193cm
利き足:右足
プレースタイル:ビルドアップ
所持スキル
- ヘッダー
- バックスピンロブ
- マンマーク
- インターセプト
- アクロバティッククリア
- エアバトル
- ブロッカー
おすすめ育成(TS適正:88のとき)
脚力:7
エアバトル:8
守備:9
GK1:3
おすすめ追加スキル
- 闘争心
解説
高いディフェンス力とスピード能力の高さが魅力!
ミッキー ファン デ フェンと比べて足元の能力が高いのもポゼッション等をするなら良いですね。
スキル構成も優秀で、スキル追加なしでもいけそう。追加でつけるとしたら闘争心くらいかなと思います。
(3)ファン フォイト|ビジャレアルA
基本情報
身長:187cm
利き足:右足
プレースタイル:守備的サイドバック
所持スキル
- インターセプト
- アクロバティッククリア
- 闘争心
- エアバトル
- スライディングタックル
おすすめ育成(TS適正:88のとき)
クイックネス:4
脚力:12
エアバトル:8
守備:12
GK1:4
おすすめ追加スキル
- ブロッカー
- マンマーク
解説
少しディフェンス能力は低めですが、スピードや足元等が高く、スタンダードの選手で使う分には申し分ない能力をしています。
ただ、追加スキルは必須ですね。ブロッカーは最低でもほしいところです。
(4)ロナウド アラウホ|バルセロナFC
基本情報
身長:188cm
利き足:右足
プレースタイル:ハードプレス
所持スキル
- ヘッダー
- マンマーク
- インターセプト
- アクロバティッククリア
- 闘争心
- エアバトル
- ブロッカー
- スライディングタックル
おすすめ育成(TS適正:88のとき)
クイックネス:5
脚力:8
エアバトル:8
守備:10
おすすめ追加スキル
- 特になし
解説
ディフェンスセンスが少し低いだけで、他はほぼ完璧とも言える能力です
追加スキルも必要ないくらいスキル構成も良いので、後は攻撃的なスキル追加をするといいかもしれないです。
ワンタッチパスとかスルーパスとか好みで良いと思います!
(5)ダン バーン|ニューキャッスルWB
基本情報
身長:201cm
利き足:左足
プレースタイル:守備的サイドバック
所持スキル
- ヘッダー
- マンマーク
- インターセプト
- アクロバティッククリア
- エアバトル
おすすめ育成(TS適正:88のとき)
クイックネス:8
脚力:12
エアバトル:6
守備:13
GK1:4
おすすめ追加スキル
- ブロッカー
- スライディングタックル
解説
魅力はなんといっても200cm超えの身長!それなのに最低限のディフェンス能力を持ち、スピードも少し遅いけど及第点。ジャンプ力は低いですが、身長でカバー。
4バックの守備的サイドバックとして置いても面白い存在ですね!