突如、チームの絞り込みにて追加された「ドルトムントSG」というチーム。これはもしや「ボルシア・ドルトムント」新搭載の流れでは?とユーザーの間で話題になっています。そこで、今回はそんな「ボルシア・ドルトムント」から登場してほしいエピック選手を10人ご紹介します!
イーフト2025|新搭載の噂「ボルシア・ドルトムント」登場を期待するエピック選手10選【ブンデスリーガ】
- イーフト2025|新搭載の噂「ボルシア・ドルトムント」登場を期待するエピック選手10選【ブンデスリーガ】
- 新登場の噂
- ビッグタイムやエピックで登場を期待している選手10選
- 他にもたくさん期待しています
新登場の噂
ゲームプラン設定のチーム絞り込みにて、ヨーロッパ>その他に「ドルトムントSG」というチームが存在しています。こちらはブンデスリーガの強豪「ボルシア・ドルトムント」の偽名チームであり、搭載されたということは今後ゲームに登場することが予想されています。
ビッグタイムやエピックで登場を期待している選手10選
(1)マルコ・ロイス|MF
2012年から2024年まで所属した「ボルシア・ドルトムント」のレジェンド。
巧みなボールコントロールと高いチャンスメイクの能力を持ち、多くの観衆を魅了してくれました。
(2)マッツ・フンメルス|DF
2008年〜2016年、2019年〜2024年まで所属。宿敵であるバイエルン・ミュンヘンに移籍するなどありましたが、結局はドルトムントに戻ってきて2024年に契約満了となるまで所属しました。
高い対人能力はもちろんのこと、後方からのビルドアップが得意な現代的センターバックの代表とも言える存在で、長くチームを後方から支えてくれました。
(3)ケヴィン・グロスクロイツ|DF
少し破天荒な気質を持っており、度々世間をお騒がせする一面もありましたが、ピッチ上では中盤ならどこでもこなせるユーティリティー性を持っている功労者です。
(4)ローマン・ヴァイデンフェラー|GK
ドルトムントで長く活躍した偉大なゴールキーパーです。
シュートストップに長けており、2012-2013シーズンのCL決勝にてバイエルン・ミュンヘンのノイアーと演じたシュートストップ合戦をよく覚えています。めちゃくちゃ楽しかったです。
個人的に好きなGKなので、ぜひとも守備的GKとして搭載を期待しています。
(5)マルセル・シュメルツァー|DF
ユース時代からドルトムント一筋。2016-2017シーズンにはキャプテンにも就任した偉大なレジェンドです。
(6)マリオ・ゲッツェ|MF
ドイツを代表するテクニシャンで、香川真司と絶妙なハーモニーを奏でていました。
宿敵バイエルン・ミュンヘンに移籍して反発を買うこともありましたが、その後は出戻りし2016年までドルトムントでプレイしました。
(7)ルーカス・バリオス|FW
レバンドフスキが加入する前に活躍しており、得点能力に秀でていました。
両足・頭どこでも使え、強靭なフィジカルを武器にしながらも、オフザボールの動きにも長けていました。
(8)ヌリ・シャヒン|MF
ドルトムントの司令塔で、高いキープ力とパス精度を誇っていました。
2010-2011シーズンのブンデスリーガ制覇に大きく貢献した一人です。
日本人にもファンが多い選手の一人ですね。
(9)ウカシュ・ピシュチェク|DF
守備から攻撃まで高いレベルでプレイできるサイドバックでした。長い間、チームに所属した選手で、2021年まで同クラブでプレイしました。
(10)香川真司|FW
ヨーロッパで日本人選手の評価を高めた功労者である選手です。
特にこのドルトムント時代のプレーは圧巻で、MFとFWをつなぐリンクマンとして重要な役割を担っていました。
おそらく、マンチェスターU版よりも高い能力でのEPIC登場が期待されます!
他にもたくさん期待しています
今回はドルトムントで登場してほしいエピック選手を10人ご紹介しました。
主に2010年以降の選手をメインに選抜し、トップリーグでプレイしている選手は外しました。おそらく、過去に登場しているヤンコレルやロシツキーも登場候補だと思いますが、ここでは抜いています(香川は期待が大きいので入れましたが)。
本当は、レバンドフスキやギュンドアンも期待したいところです!
また、ベンダーとかオーバメヤンとか他にも登場してほしい選手はいるので第二弾も好評ならやろうと思います!
今後とも当ブログをよろしくお願いいたします!