eFootball攻略&川崎フロンターレ応援ブログ|デルピンワールド

祝!監督モードが復活!eFootball(イーフト2025)攻略と川崎フロンターレを中心にサッカーを応援するブログです。チームスタイル別の攻略(主にポゼッション)やおすすめフォーメーション・戦術・ポジションなどの情報はもちろん、気になるスカウトガチャや新イベント情報も掲載しています。最近は無課金・微課金ユーザーに向けた記事に力を入れています!eFootballはもちろん、過去作のウイイレ記事も残っているのでそちらも楽しんでください!

eFootball記事はこちら
川崎フロンターレ記事はこちら
サッカー日本代表の記事はこちら
※アフィリエイト広告を掲載しています

イーフト選手攻略|エピックガチャレベル!?最新指名契約権選手ベスト3【eFootball2025】

 

新シーズンが開幕し、先週に登場した3つの新たな指名契約権の選手の中でおすすめの選手を3人ご紹介します。無課金・微課金の方や最近始めたという方にとって貴重な選手の獲得チャンスとなっていますので、ぜひとも参考にしてください!

 

イーフト選手攻略|エピックガチャレベル!?最新指名契約権選手ベスト3【eFootball2025】

 

第3位

チャーラル ソユンジュ|フェネルバフチェSK

 

 

3位はTrendyol Super LigからフェネルバフチェSK所属の「チャーラル ソユンジュ」選手。この選手はトレンドなので能力をさらに上げることや追加スキルを付けることができないのですが、かなり能力が優秀なんですよね。

 

85以上の数値はチームスタイル適正88の監督なら+3されるので、それを考慮して考えると、下記のような能力まで上昇します。

 

 

ディフェンス数値は90超えて、スピードも86まで上がります。

また、ジャンプやフィジカルも90近くまであがるため、少し前のエピックと比べてもかなりやれる能力になっていますね。

 

懸念点としては、コンディション安定度が「大きい」であるというところ。

なので、安定して使えるCBを控えに入れながらの使用をおすすめします!

 

第2位

カリドゥ クリバリ|アル ヒラル SFC

 


2位はアジアの舞台で活躍する元チェルシーの大型センターバック「カリドゥ クリバリ」選手。文句なしの能力の高さが魅力のセンターバックです。

 

おすすめの能力値はこちら

 

 

クイックネス:5

脚力:8

エアバトル:6

ディフェンス:10

GK1:4

 

ディフェンス能力を90に乗せることを意識した上でスピードとジャンプ・フィジカルコンタクトを最大化しました。特にGK1にいれてジャンプを上げる方法はおすすめです!

 

そして、最近はフィジカルコンタクトが守備・攻撃ともに大切なので、意識して上げることをおすすめします。

 

 

第1位

モイセス カイセド|チェルシーB

 

 

最後に1位はまさかの守備的サイドバックで登場した「モイセス カイセド」選手です!

守備的サイドバックを持っていないという方はぜひとも獲得をおすすめしたい選手です。

 

おすすめの能力はこちら

 

 

タレントデザインの設定値はこちら

 

ドリブル:4

クイックネス:8

脚力:8

エアバトル:8

ディフェンス:10

 

ディフェンスを10まで上げて90以上の項目を増やし、他の能力もほぼ80超えとバランスが良い魅力的な能力になってくれました。

 

おそらく、このタイプのカイセドはなかなか手に入れることができないと思いますので、守備的サイドバックが不足している方は必ずゲットしてください!