現在、イーフトで開催中の大注目ガチャ「NewYear2025」。その中でも注目されているのが「ビッグタイム」で登場した「ギャレス ベイル」です。能力値は現環境で最強レベルなのですが、個人的には無理に獲得しなくていいと考えています。その理由をご紹介します。
イーフト攻略|BTベイルを獲得しなくていい3つの理由【ニューイヤー2025ガチャ】
- イーフト攻略|BTベイルを獲得しなくていい3つの理由【ニューイヤー2025ガチャ】
- 理由(1)今後、高頻度でビッグタイムのエピックが登場する予感
- 理由(2)個人的にプレースタイルが不満
- 理由(3)250BOXという高額ガチャ
- 最後に
理由(1)今後、高頻度でビッグタイムのエピックが登場する予感
結論から述べさせていただきますと、BTベイルは能力に関して疑うところはないのですが、ビッグタイムでベイルが出てきたということは今後、新たな強力なビッグタイムのエピックが登場する可能性が高いです。
そのため、わたしは無理に引く必要はなく、スルーしても良いと考えています。
理由(2)個人的にプレースタイルが不満
ベイルの能力は疑いようがなく最強ですが、サイドでは少し重いという声があります。そのため、CFの中でも最強能力なので、CFで使う人が多いと思いますが、プレースタイルなしの選手になってしまうんですよね。
そうなると、同じ強さのプレースタイル「ラインブレイカー」の選手が登場するのを待つのも良いのかなと思っています。
理由(3)250BOXという高額ガチャ
3つ目は金額の話になりますが、ガチャが250BOXということもかなりの懸念材料です。
いつもなら150回でコンプリートできますが、今回は100回分多い250回となっています。
エピックの数はいつもよりも回数に対して多くなっていますが、正直にBTベイル狙いだと思いますので、お目当てだけのことを考えるとガチャにかかるお金が高くなるでしょう。
無課金や微課金の方はもちろん、月に1〜3万円くらい課金しているユーザの方にとってもおすすめはできないガチャだと思います。
最後に
今回は年明けに登場した大注目ガチャの目玉であるBTベイルについて、無理に獲得しなくていい理由を3つご紹介しました。
課金は人によって限度があると思いますので、あまり無理はせずに自分たちのペースで楽しみましょう!