DELPINGAMES|ポゼッション専門eFooball2024攻略ブログ

eFootball2024(旧ウイイレ)のチームスタイル「ポゼッション」を中心とした攻略ブログです。知識・ゲームプラン・フォーメーション戦術・戦略を中心に試合で勝つための情報をご紹介します!

eFootball攻略|ポゼッションで勝てないプレイヤーへ贈る3つの約束【ドリームチーム攻略】

 

イーフト大好きなデルピンです。今回もチームスタイル「ポゼッション」についての記事です。ポゼッションが好きだけど、なかなか勝てない。そんな人に3つの約束をお伝えします。

 

eFootball攻略|ポゼッションで勝てないプレイヤーへ贈る3つの約束【ドリームチーム攻略】

 

約束(1)「ポゼッション戦術」を強いと思って使わないこと

 

イーフトの中でチームスタイル「ポゼッション」という戦術は強くありません。試合時間が短いゲームの特性とマッチしていないからです。

 

手早く攻めてゴールを狙うショートカウンターやロングカウンターが最強戦術となっています。なので、ポゼッションを強い戦術と思って使うことはやめましょう。

 

チームスタイル「ポゼッション」でイーフトを極めるということは生半可なことではないので、諦めないようにしてください。これが一つ目の約束です。

 

約束(2)攻撃時にチーム全体でビルドアップをすること

 

相手からボールを奪い、チームを押し上げるときに前へ前へパスを出していませんか?一旦落ち着いて後方の仲間へパスをしましょう。

 

何回かポンポンと安全なパスをつなげるだけで最終ラインが上がってきてチーム全体を押し上げることができます。ショートカウンターのマネごとのようなことは絶対にしないようにしましょう。して良いのは相手の守備の枚数が明らかに足りないときくらいです。

 

約束(3)セカンドプレスを交わす技術は必須

 

ポゼッション戦術をやるために、ある程度の技術は必要です。たとえばセカンドプレスを交わすこと。

 

今作のセカンドプレスは直線的な動きが強くなっています。なので、セカンドプレスのキャラクターが来ている方向へボールを向けるのはご法度です。すぐに背を向け、違う方向へ舵取りをしましょう。

 

背中を向けるだけでボールキープがしやすくなり、相手がファールになることも多いです。ぜひとも、この約束を守ってみてください。