DELPINWORLD

eFootball・川崎フロンターレ・家系ラーメンが大好きな、とあるゲームディレクターのブログ

eFootball攻略|ポゼッションとカウンターターゲットで「メッシ」を活かして勝率を上げよう!

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへにほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ

 

今回は現在、全員配布されているW杯優勝記念メッシをチームスタイル「ポゼッション」で活かすための攻略記事です!もちろん、過去のパックやガチャなどで出たメッシでも使える話となっています!メッシ気持ちいい!

 

eFootball攻略|ポゼッションとカウンターターゲットで「メッシ」を活かして勝率を上げよう!

 

メッシには必ず「カウンターターゲット」をつけよう!


昨年のW杯後にアルゼンチンのW杯優勝を記念して配布された「リンクフォワード」が付いたメッシ。課金をしない人にとっても課金をする人にとっても嬉しいサプライズだったのではないでしょうか。

 

そんなメッシをチームスタイル「ポゼッション」で今回は生かしていきましょう。そして、まずはやっておきたいことはどのポジションでメッシを使うにしても「カウンターターゲット」を取り付けましょう。理由は「スタミナ温存」のためです。

 

育成後のポイントの振り分けでスタミナを上げたとしても、メッシはそこまでスタミナを高く上げることはできません。そして、どちらかというとそれは無駄なので他のステータスに振りたい気持ちが強いです。

 

特にボールコントロール・ボールキープ・ドリブル・ボディバランスは高く上げておきたいところ。この数値が高いほど、ボールを取られにくくなり、操作がしやすくなります。詳細は前回の記事を見てみてくださいね。

 

 

ということで、メッシとしては他の能力を上げたいので、スタミナは「カウンターターゲット」をつけることで温存しようということなのです。

 

「カウンターターゲット」はセカンドプレスの対象にもならなくなるので、かなりスタミナを温存することができます。スタミナ70とかでも終盤までスタミナが持つでしょう。

 

あまりする人はいないと思いますが、CMFに配置するときだけはカウンターターゲットをやめましょう。そのポジションで守備できないのはかなり操作が難しくなるので・・・。

 

ということでまとめ!

 

(1)メッシは「スタミナ」が低いのでカウンターターゲットをつけよう!

(2)スタミナ70くらいでも終盤まで持つようになるぞ!

(3)スタミナ分は他の能力へ当てよう!

 

ということでした!また次回もよろしくおねがいします!