こんばんわ。クロノです。
今回はウイイレ2017初のマスターリーグ攻略記事となります。
まず、マスターリーグがウイイレ2016からかなり進化しています。めちゃくちゃ面白くなってます!
ウイイレ2017のマスターリーグについては過去の記事でも紹介はしていましたが、他にも変更点や進化の内容がたくさんありました!
そこで、今回は改めてウイイレ2017マスターリーグのおもしろいポイントを紹介します!
トレーニング設定で色々習得が可能!
今回のマスターリーグで、一番進化したのは”育成要素”です。
事前の情報から
- ポジション習得ができる
- チームロールが増加
などは知っていたのですが、今回のマスターリーグの進化はそれだけではありませんでした。
トレーニング内容が細かく設定可能!
今回のトレーニングでは、前回でもあったトレーニング内容が重点トレーニングに集約され、新しいトレーニングシステムとなりました。
重点トレーニング
- シュート
- パス
- ドリブル
- ディフェンス
- スピード
- フィジカル
重点トレーングは、その名の通りに部分的にグンと上げたい能力を選択できます。
若い選手は最初、こちらを選択するといいでしょう。
プレースタイルのトレーニング一覧
- バランス
- ラインブレイカー
- デコイラン
- ボックスストライカー
- ポストプレイヤー
- チャンスメイカー
- ウイングストライカー
- ナンバー10
- 2列目からの飛び出し
- ボックストゥボックス
- ハードプレス
- アンカー
- ビルドアップ
- 攻撃的サイドバック
- 守備的サイドバック
- オーバーラップ
- 攻撃的GK
- 守備的GK
プレースタイルのトレーニングを選択すると、選手は選択したプレースタイルへ変化することができます。
最初、そのことを知らず、能力を上げたいものでトレーニングメニューを選択していたので、正すのに苦労しました・・・が、いいシステムですね。
好きなスキルが習得できる!
プレースタイルの他に、今回のマスターリーグでは好きなスキルも取得することが自由にできます。
前回は仲間が所持しているスキルのみランダムで取得できる形でしたが、今回は必須パラメータをクリアして、必要日数(30日〜60日)をこなせば好きなものを期間内で一種類のみ獲得することができます。
チームの中で1人に対してしかスキルのトレーニングは行えないので、期間がかかります。なので、計画的に取得させていきましょう。
選手の性格(パーソナリティ)が追加!
ウイイレ2017では選手の性格が新たに追加されました。
- カリスマ
- 情熱
- 技巧派
- 戦術
の4つから構成されているようです。
今のところ、それぞれの数値が上がることで何が起こるかはわかっていないのですが、内容から察すると成長できるチームロールが決まっていくのだと思います。
高額移籍のみの設定が可能に!
今回のマスターリーグにおける移籍交渉では高額移籍のみの設定が可能となりました!
今まで、売りに出そうとしても金額が低すぎて売却が忍びなかった選手も、うまく売りさばくことができるようになりました。
レンタル移籍からの完全移籍なども実装されましたが、高額移籍はとても嬉しい機能でした!
他のオススメポイントは過去の記事で!
コンセプトアレンジ+監督モードで戦術が自由自在!
まず、コンセプトアレンジの内容については過去記事で!
今までは、フォーメーションや攻撃スタイルと守備スタイルなどの戦術のみでしたが、今作からはコンセプトアレンジが加わりました。
主な内容は過去記事を見ていただきたいのですが、ここではオススメを紹介します。
攻撃のコンセプトアレンジ
偽サイドバック
味方のサイドバックが内側にも走るようになります。
ポゼッションを高めるために使われるように書かれていますが、実際は中央突破を行う際に有効です。
このコンセプトアレンジより、サイドからの展開時に内側をうまく使えるようになりました。とてもオススメです!
守備のコンセプトアレンジ
ゲーゲンプレス
リヴァプール監督のクロップが得意とする守備的戦術です。
ボールを奪われてすぐボールを奪い返す動きを行います。
前線から最終ラインまでをコンパクトにすることで最大の効果が期待できます。
試合データ蓄積で毎月定点観測が可能!監督モードでもできる!
最後に、マスターリーグで毎月の定点観測が可能となりました!
※画像、後日に添付予定
これで、毎月どのように戦ってきて、どのような結果だったのかが観測できるようになりました。
客観的にデータが観れるようになったことで、毎回の戦術を組むのがとても楽しみになりました!
また、もう少しプレイをしたら今回の続きを書こうと思います。
入力らくらくBluetoothキーボード!
リネーム作業などに役立ちます!
iBUFFALO Bluetooth3.0対応 コンパクトキーボード 薄型モデル BSKBB24BK
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2014/04/22
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る