DELPINWORLD

eFootball・川崎フロンターレ・家系ラーメンが大好きな、とあるゲームディレクターのブログ

eFootball攻略|無料配布記念!「ドリブル最強」メッシを「ポゼッション」で「CF」として活かす5つコツ【絶対に競り合うな!】

eFootball2023に全員無料配布のメッシが登場!このメッシ、ただの無料配布と甘く見てはいけません!「ドリブル能力が優れすぎている」メッシなんです!そこで今回はこのメッシをチームスタイル「ポゼッション」+「CF」で活かす方法をご紹介します。

はてなブログで「記事の有料販売」が始まったらしいので「寄付」を募ってみる

はてなブログで「記事の有料販売」が始まりました。私はこの機能を寄付の機能として使ってみようと考えています。記事に自信がない。下手に書いて批判されるのが怖い。という方がいたら、覗いてみてください。

学校では教えてくれない!中学生でもできる「値下げ交渉のコツ」【大手家電量販店編】

ヤマダ電機やビックカメラなどで使える!値下げ交渉のコツをご紹介します。正直に中学生でも実践できるような内容にしているので、これから大型家電を購入したいと検討している方はぜひともご参考としてください!

「肉だけ食べて痩せる」ダイエットはお腹が空いてたまらん|デブのダイエット失敗談

「肉だけ食べれば痩せる」という言葉はなんて魅力的だったのか。しかし、そんな甘いことはなかった。これはデブがダイエットを失敗したときの失敗談の話である。

「旗手怜央」が日本代表に欠かせなくなった日が来たようだ

旗手怜央選手が6月シーズンからサッカー日本代表へ復帰。そして、二戦ともに先発出場を飾りました。セルティックで慣れ親しんだインサイドハーフというポジションで躍動し、日本代表に確かな足跡を残しました。そして旗手怜央選手は代表に欠かせなくなったと…

大人気国産RPG!FF最新作「ファイナルファンタジー16」が全く話題になっていないが大丈夫?その3つの理由を考えてみた

6月22日に発売する国民的RPG「ファイナルファンタジー」最新作の「FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)」。しかし、世間で思ったほど話題になっていない気がしてならない。今回はその理由について考えてみた結果、3つの理由を語ります。

復活の狼煙…!レアンドロ・ダミアンよ、川崎フロンターレを救ってくれ!2021得点王&MVPの力を見せてくれ!!

川崎のレアンドロ・ダミアン選手が復調をしてきている!広島との一戦で見せた落としや前線でのタメはチームに好影響を与えてくれた。シーズン後半戦、逆転優勝へ向けてその力は必ず必要になる

30代向けか?ドラマ「だが、情熱はある」が面白い!その魅力を語る

最近、お気に入りのドラマがあります。その名は「だが、情熱はある」。オードリーの若林さんと南海キャンディーズの山里さんの半生を綴った伝記ドラマです。視聴率はかなり低くなっているのですが、なんで?って思うほど面白いので魅力を語ります。

やっぱお笑い芸人で一番「ナイナイ」が好き|お笑い好きの30代おじさんの話

30代、ただの会社員「でるぴん」の好きなお笑い芸人はナイナイこと「ナイティナイン」です。その理由と今でも好きであるという話をきょうはしたいと思います!勢いだけの記事です!!!

発売3日で世界1000万本突破!「ゼルダの伝説」新作が面白すぎる

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が発売してもうすぐ1ヶ月になりますが、3日間で世界1000万本を突破し、破竹の勢いで売上が上がっています。業界人の私ももちろんプレイしています!今日はそんなティアキンの面白さを語ります!

40歳が見えてきたゲーム会社員が「転職」を考え始める2つの理由

先月、35歳となり40歳が見えてきました。俗に言う「アラフォー」です。そんな私ですが、最近少しずつ転職について考える機会も増えてきました。プライベートのこともあり、そろそろ「転職」について深く考えることが多くなりました。今回はそんな同じ世代の…

なぜ日本人は「おじさんドラマ」に惹かれるのか

なぜ、おじさんが出てくるドラマに惹かれるのか。私は「孤独のグルメ」が好きでシーズン1から全て見ています。おじさんが出てくるドラマにしかない魅力があります。空前のおじさんブームとなっている今、魅力を語ります。

35歳になった僕が飲酒をしない理由

先日、ついに35歳になった。そう、アラフォーになったのである。子供の頃は大人になったら自然とビールなどお酒を飲むようになるのだろうと思っていたが、現実はコーラが大好きおじさんになっていた。決して、私は下戸というわけではない。なのになぜ、飲酒…

eFootball攻略|チームスタイル「ポゼッション」の2つの弱点【ドリームチーム講座】

今回は最近話題の「チャンスメイカー」を活かせるシステム「3ST」がチームスタイル「ポゼッション」と相性が抜群なのでご紹介いたします。チャンスメイカーは動きにクセがすごいのですが慣れると強力な武器になり、めちゃくちゃ操作が楽しくなります!

「運営は金儲けしか考えていない」とほざく基本無料アプリゲームをするユーザへ言いたいこと

ゲーム運営をしているとたまに聞く「運営は金儲けしか考えていないのか?」という言葉。本当、うんざりします。一言でいうと、私達は別に慈善事業をしているわけではないのです。今日はそんなうっぷんを晴らす記事です。